top of page
in 広島県情報プラザ
in 広島県情報プラザ

11月04日(金)

|

広島県情報プラザ

in 広島県情報プラザ

「カルトナージュ」とは、厚紙で作った箱に綺麗な布を貼り付けてできるフランスの伝統工芸です。これに「造遊ラボ」の造形遊びを組み合わせた世界で1つだけの布箱作品を作って頂けます。「セミリモート形式」を実施しており、コロナ禍に合わせた新しい形のワークショップです。動画に沿って作業手順を進めて頂き、手元が拡大されるので初心者でも分かりやすく、美しく丈夫で日常使い頂ける布箱作品を作って頂けます。講師はディスタンスを取った上で同室しますので、対面での対応が可能です。入門講座の内容となっておりますし、必要な道具や材料は全てご用意しておりますので、初めての方でもどうぞお気軽にご参加ください。

日時・場所

2022年11月04日 9:30 – 11:30

広島県情報プラザ, 日本、〒730-0052 広島県広島市中区千田町3丁目7-47

イベントについて

造遊ラボ「遊びーくる」プロジェクト始動の第1弾!出身地の広島から「セミリモート形式」のワークショップで新しい講座スタイルの提案をさせて頂きます。長年大学の授業で取り入れてきた「カルトナージュ」を進化させ、これをお題にアフターコロナを見据えた活動を全国へ展開します。

初回限定(材料費込み)¥2000-

任意でオプション屋根+¥3000-  (これが無くても参加できます)

この機会にフランスの伝統工芸「カルトナージュ」を体験し、自分も手を加えたプチアートをそばに置いてみませんか?

初めての方も経験者も興味があれば楽しい時間になると思います。

美術系出身の方も、教育関係者の方も時代に合わせたスタイルを見てみませんか?

このイベントをシェア

「遊びーくる」の活動を応援してくださる方

​ワークショップの告知メッセージを受け取りたい方

ぜひメーリングリストにご登録下さい

​最新の活動状況をお伝えします。

ありがとうございました!

© 2023 by zoyulab

bottom of page